1
ジャカランダ

あとにもさきにも、たった一度、おでかけしたおよその国。
カリフォルニアはサンディエゴでみかけた花です。

紫のあまりのみごとさに、フロントで名前を聞いてみました。
ジャカランダ。
あやしげな英語が通じて、良かったこと。

この写真は、おっつけ5年もまえになりますか。
知り合いの方が検索されていたので、なつかしくなってアップしました。
それにしても、まだおとーさんとおんもに出たことないわ。
ああ、だけど、どこにいきたいかわからないというのは、処置なしね。
▲
by clarte9
| 2008-07-30 15:03
| San Diego
|
Trackback
|
Comments(2)
リス?

こちらも、三年前。California。 (2004/05/07)
人間なんか、ちーともこわがりません。

えさをねだってるといったほうがあたってるかも。

ぞろぞろ。
います。

▲
by clarte9
| 2006-05-11 11:03
| San Diego
|
Trackback
|
Comments(5)
こんにちは

San Diegoシリーズ。(2004/5/7)
先日の海軍基地を通り越した、Coronadoの先っぽで。
いきなり現れて、また去っていきました。
まさに一瞬・・・
▲
by clarte9
| 2006-05-11 10:59
| San Diego
|
Trackback
|
Comments(3)
Star of India

ちょうど三年前のいまごろ訪れたCalifornia州 San Diego。
先日、WBC決勝が行われたところです。
原子力空母の安全性検証のため、横須賀視察団が訪れたのもここ。
海軍基地が隣接しています。

San Diego Bayに係留されたひときわ美しい船が、Star of India。

チケットを買えば見学できます。
相当、ご老体であったような記憶が・・・

日が沈むのが遅いのですが
午後の残光をあびて。
▲
by clarte9
| 2006-05-04 23:48
| San Diego
|
Trackback
|
Comments(0)
1