人気ブログランキング | 話題のタグを見る

湯河原梅林 -2-

湯河原梅林 -2-_d0011713_18352988.jpg
湯河原梅林 -2-_d0011713_18353651.jpg
湯河原梅林 -2-_d0011713_18354595.jpg
湯河原梅林 -2-_d0011713_18355263.jpg
湯河原梅林 -2-_d0011713_18355999.jpg
湯河原梅林 -2-_d0011713_18360510.jpg
湯河原梅林 -2-_d0011713_18361104.jpg
湯河原梅林 -2-_d0011713_18361755.jpg
湯河原梅林 -2-_d0011713_18362594.jpg
湯河原梅林 -2-_d0011713_18363300.jpg
湯河原梅林 -2-_d0011713_18364154.jpg


どこかに行くと決まったときから
家を出る直前まで悩みぬく。
携行するレンズの選択です。

50-100、あるいは35-135の画角の組み合わせだったり
暗ければ1.4、広ければ21mm、になにを足すか。

今回は35mmと135mmのセットですが
ふと 気がついたんです。
画角も絞りも基本だけど、より気になるのは
テクスチャなのかなって。

「梅の宴」が開催されている幕山公園は
幕山ハイキングコースもあり
幕岩は、クライミングの定番スポットなんだそうです。

雨のしょぼついた前日とうってかわって
少し暑いくらい。
家族連れや友人
ハイキングの一行など 大勢の方が
春の陽射しと涼やかな風を楽しんでいました。



 
# by clarte9 | 2023-03-03 08:49 | 西湘

湯河原梅林 -1-

湯河原梅林 -1-_d0011713_10081409.jpg
湯河原梅林 -1-_d0011713_10082114.jpg
湯河原梅林 -1-_d0011713_10104442.jpg
湯河原梅林 -1-_d0011713_10105005.jpg
湯河原梅林 -1-_d0011713_10105760.jpg
湯河原梅林 -1-_d0011713_10110249.jpg
湯河原梅林 -1-_d0011713_10110846.jpg
湯河原梅林 -1-_d0011713_10112428.jpg


9時前に宿を出て、熱海ビーチラインにのり
幕山公園(梅林)入口を左折して
東海道本線、新幹線の下をくぐった先辺りから
ぴたりと動かなくなりました。
駐車場は、9時からだそうですが、
すでに満車・・・?
徒歩のグループやわんちゃんに追い越されたあげく
9時45分ごろ入場。
あと12台で満杯のぎりっぎりセーフでした。
花は七分咲き(2/26)
ポスターのような爛漫まであともうちょっと。


 
# by clarte9 | 2023-03-02 10:32 | 西湘

寄ロウバイまつり2023 -1-

寄ロウバイまつり2023 -1-_d0011713_09353041.jpg
寄ロウバイまつり2023 -1-_d0011713_09353725.jpg
寄ロウバイまつり2023 -1-_d0011713_09354313.jpg
寄ロウバイまつり2023 -1-_d0011713_09355133.jpg
寄ロウバイまつり2023 -1-_d0011713_09360145.jpg
寄ロウバイまつり2023 -1-_d0011713_09361003.jpg
寄ロウバイまつり2023 -1-_d0011713_09361631.jpg
寄ロウバイまつり2023 -1-_d0011713_09365572.jpg
寄ロウバイまつり2023 -1-_d0011713_09370389.jpg
寄ロウバイまつり2023 -1-_d0011713_09371059.jpg


2023/1/29撮影
2年ぶりの寄です。
なにがなんでも休日始発7:55発のバスに乗るため、
6時過ぎに家を出ました。
新松田駅のバス停で並んでいると、
臨時便を増発してくれました。
ちなみに、帰りも10:10から12:40までないのですが、
整列して待っていると、救いのバスが現れました。
直接民主主義のようです。
だれか誘導員さんがいたら安心なんですけどネ。

花は、「見頃」でしたが、やや過ぎつつあるようでした。



 
# by clarte9 | 2023-02-24 09:59 | 足柄上


ふと気がついたら、あとがない! お気楽キリギリス夫婦の 『傍の細道』 散策フォト。 (C)2005-19 SUZUKA  All rights Reserved.


by Suzuka

プロフィールを見る
更新通知を受け取る

カテゴリ

岩手
福島
日光・栃木
群馬
茨城
千葉
埼玉
東京
川崎
横浜
三浦半島
湘南
足柄上
鎌倉
県央
相模原
西湘
山梨
静岡
京都
奈良・吉野
神戸
小豆島
出雲・島根
広島・呉
長崎
宮崎
沖縄
アンコール遺跡
Hanoii・Vietnum
インド万華鏡
VENICE
GREECE
台湾
San Diego
near by
home
うささんず
klesha
near by '
りーふ

タグ

(409)
(185)
(159)
(139)
(128)
(126)
(108)
(87)
(80)
(70)
(52)
(50)
(50)
(49)
(49)
(41)
(41)
(39)
(31)
(29)
(28)
(16)
(15)
(12)
(10)
(7)
(6)
(3)
(3)
(3)
(3)
(2)
(1)
(1)

ライフログ


鞍馬の死んだ明日

フォロー中のブログ

超音速備忘録
from our Dia...
日刊ギリシャ檸檬の森 古...
のんたんのデジタルな風景
ヨコハマの風と光
mst
デジタルな鍛冶屋の写真歩記
由利本荘在住親父の独り言
風じゃ~
優柔不断なAB型男の独り...
デーライトなスナップ
萩原義弘のすかぶら写真日記
夜と夜の旅
Faith of the...
彩々な風景 ~A Day...
ゲ ジ デ ジ 通 信
PHOTO LOVERs...
さかみちフォト
自然との共有
nama3の気ままに雑記
遥かなる月光の旅
三月うさぎの写真帖
leica pazza
Ryu Aida's P...
kenのデジカメライフ
撃沈風景写真
俺の居場所2(旧)
今日も丹後鉄道
SCENE
ゆる鉄DEイコー!
神奈川徒歩々旅
父ちゃん坊やの普通の写真その3
ぶらり記録 2:奈良・大...
咲鬼庵(しょうきあん)−...
どぶレンズの沼♨
イマージャー
京都迷路案内

ブログジャンル

レトロ写真
関東

以前の記事

2023年 03月
2023年 02月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2021年 12月
2021年 07月
more...

記事ランキング

その他のジャンル

S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31